女性などにうれしいほしいものを買ってキャッシュバックを獲得できるというお得なサイト「monoka(モノカ)」を使ってみたいけど実際どうなのか不安で使いにくいという事を思ったことはありませんか?
今回は、その実際の会員の口コミを中心に、実際にどれくらい稼げているのかという事をお伝えしていきます。monoka(モノカ)のサイト内では、美容や健康、ファッションや食べ物などと幅広いラインナップがありますし、かなり還元率も高いので知っているだけお得になるというサイトになっています!
ぶっちゃけ、ポイ活と同じ仕組みでしょ?と思っていた私ですが、実際に使っていくと「自分で稼いだお金は直接振り込めるんや」などといったほかのポイントサイトとは少し違ったところがあるのも嬉しいものです。
今回の記事で分かる事
・monoka(モノカ)の会員の口コミは?
・monoka(モノカ)は実際どれくらい稼げる?
・monoka(モノカ)の会員登録の方法は?
この3点を中心に話をしていきます!
ではやっていきましょう!


Contents
【完全解説】monoka(モノカ)の会員の口コミは?実際どれだけ稼げる?

まず最初に、monoka(モノカ)とはどんなことが出来るのか?という事を確認していきましょう!

monoka(モノカ)の概要 | |
会員数 | 非公表 |
キャッシュバックの還元率 | 全体的に高め |
SSL/TLS (暗号化通信) |
あり |
プライバシーマーク | あり |
迷惑メール | なし |
メルマガ | あり (配信停止も可能) |
ポイント交換先 | 現金(銀行振込) |
最低振込額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
獲得報酬の有効期限 | 最後のキャッシュバックから2年間 |
アプリ | iOS版・Android版ともにあり |
退会できるか? | マイページ「退会手続き」から退会可能 |
年齢制限 | 特になし |
登録料・利用料 | 無料 |
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
上記の内容が、monoka(モノカ)で行える内容になっています。
会員数は非公開ですが他のサイトなどの平均を考えてみると20~50万人は利用していると思われます。その中でもうれしいのが、キャッシュバック率がかなり高いところですね。
やはり皆さんお得に活用したいという方が多いので、このサイトに行きつく方も少なくないようです!
最低金額も1000円からとそこまで高設定ではないので、気軽に振り込みすることが出来ます。さらに、その際にかかる振込手数料も無料になっているのですべて自分の銀行などに振り込まれるのはうれしいですね。
報酬の有効期間も2年間あるので好きな時に交換できるのはうれしいものです。ちょっとした出費の際には助かるかも。(笑)
それではこのmonoka(モノカ)の会員の口コミは、どうなのか?についてやっていきましょう!
monoka(モノカ)の会員の口コミは?

気になる実際に利用している会員の口コミを見てきましょう!
会員の口コミはこちら(良い)
登録されているショップが
多いので見ているだけでも楽しいです^^
monokaを経由して買い物をすればポイントではなくて現金が戻ってくるのも嬉しい。
ちゃんと振込みもされました!
お祝いなどのギフト系の購入で重宝しています。
普段の買い物でキャッシュバックされるのはお得だな〜と思います♪
コツコツだけど現金が貯まるのは嬉しい!
ポイントで戻ってくるサイトはよくあるけど、ポイントって使えるところも限られていたり、使い忘れたり…
monokaは現金で戻ってくるので、何にでも使えるし、得した気分です(^^)
結構色んなショップがあるので、欲しいものがあったら、まずmonokaにもあるかチェックしています!
インスタで見つけて知りました。
DHOLICや韓国コスメをよく使わせてもらっています。
現金なので管理しなくていいので楽です。
服のSALEとかも教えてくれるのでチェックしてます。
今までこういったアプリを使ったことがなかったので、
知った時もっと早く使ってればよかったと思いました。
個人的に、よく買い物をするようなブランドが入っていたので重宝しています。
このようないい口コミが目立ちますね。せっかく買い物するなら自分に現金が返ってくる方がお得に決まっていますもんね!
このサイトを見つけられる方たちが凄い(笑)
会員の口コミはこちら(悪い)
ショップによるのかもしれませんが、購入してから承認されるまで2ヶ月ぐらいかかります。
遅過ぎでしょ…
やはりいい口コミもあれば、うまくいかず悪い口コミもありますね。中でも報酬の支払いあが遅いという声や本当録画できないなどの声がありますね。
この問題は、口コミを見ていても過去の口コミですね。現在は解消されているようですので、スムーズに登録などもできます。
どんどんいいサイトにアップデートされているのがいいですね!
そのほかには、いい口コミしかなかったのでお得に使えるサイトということです。口コミなどを運営してる方達もチェックしていてしっかりと変身しているのが信頼を気付いているのだなと感じました。
そもそもmonoka(モノカ)とは?

そもそも、monoka(モノカ)のことは詳しくは知らないからという方に向けて基本的な情報から利用の仕方まですべてまとめていくのでチェックしてみてください!
※これから紹介する内容は、基本的なことばかりですので詳しい方は上記のボタンから公式ページに飛んでみてくださいね。
買い物するだけでキャッシュバック
monoka(モノカ)では、普段通りに欲しいものを買うだけでその金額に応じてキャッシュバックが貰えてしまうという少しおかしいサイトです(笑)
私は最初変なサイトだと思って敬遠していましたが、使っていくと目が飛び出るほど驚きました。。。キャッシュバックの額が凄い。。。
monoka(モノカ)で買い物をすると購入額の最大35%がキャッシュバックされるというサービスなのです。
えぐい。。。(笑)
他のポイントサイトのようにmonoka(モノカ)内のポイントではなく、現金での還元というところが非常にうれしいですね!というか驚きです。
その時点で口座登録をしてあればすぐに現金化することが出来ます。
じゃあ、買い物できるショップが少ないのでは?
そう感じている方に朗報です。
提携されているショップ数は、ファッション、コスメ、食品、旅行、キッズ&ベビー用品を中心に500ショップ以上あるのでかなりそろっています。ショッピングモールなみです(笑)
代表的な提携ショップはどこ?

monoka(モノカ)では、数多くのショップと提携しているにもかかわらず、還元率がほかのサイトと比べてもかなり高いです。そこが魅力的です。
よく使うところで言うと、セブンネットショッピングはいつでも3%のキャッシュバックがあります。。。強すぎる。。。
注意点として、楽天市場やヤフーショッピングなどといった度定番のショップは基本的に取扱していないので注意が必要です。
キャッシュバックの仕組みは?

monoka(モノカ)でキャッシュバックをするためにすることはとても簡単です。
たったの4ステップなので誰でもできてしまいます。
・好きなショップを見つける
・買い物する前にmonokaを経由しておく
・いつも通りに買い物をする
・キャッシュバック(現金)が入る
こんなに簡単なのです。いつもの買い物の前にmonokaを挟んでおくだけですね。なんならいつもの買い物に1ステップ増えるだけなのでめちゃくちゃ楽です(笑)
ちなみに、キャッシュバックされる金額は「税抜きの購入額」に対して加算されるのでそこだけ覚えておくと頭の中で計算できますね。
銀行振込はどうやって?
キャッシュバックで獲得した現金を、銀行に振り込みしたいという場合には条件があります。
条件:1000円以上のキャッシュバックを銀行振り込みすること
1000円たまったら銀行に振り込みすることが出来るのです。さらに、振込先の銀行は全国の金融機関であればほとんど選ぶことが出来るのでありがたいところです。
最短だと翌日振り込みができるのに加え、振込手数料も無料というところも有り難すぎます。。。(笑)
獲得報酬の銀行振込について | |
最低振込金額 | 1,000円 |
振込先 | 全国の銀行 |
振込手数料 | 完全無料 |
振込先予定日 | 基本的には即日 |
獲得報酬の有効期限 | 最後のキャッシュバックから2年間 |
銀行に振り込みができるほど稼げるのか?
そこを次は詳しくやっておきましょう!
monoka(モノカ)は実際どれだけ稼げる?
ぶっちゃけ言ってしまうと、稼げるか稼げないかは人によって変わってきます。
結論:購入するものの還元率が高いと稼げる
当たり前の事なんですが、、、(笑)
GUなどで購入した場合はキャッシュバック率が1%なのでそこまで溜まっていきませんが、カラコンなどはキャッシュバック率が18%などと高めなのですぐに稼ぐことが出来ますね。
このように、キャッシュバック率が高いと10000円分買った時でも100円と1800円とこのような差が出てきますよね。
しかし、何もしないよりかは稼げているのでmonoka経由をしておくといいと思います!
多く稼いでおり人だと10万円程度稼いでいるようです。
まずmonoka(モノカ)は安全か?

monoka(モノカ)を廻りで使っているという人が少ないから、少し不安だし本当にキャッシュバックされるのか信用できないという方もいますよね。
わつぃも最初は本当に疑ってそのサイトの事やその運営会社のことまで調べておくのでその結果を皆さんにお伝えしておきます。
結論:安心して使える(信頼してよい)
結果はこの通りになっていますので、その理由を詳しく解説していきますね!
monoka側の仕組み

なぜ、自分たちにキャッシュバックされるのか理解しにくいですよね。
お得なのはわかるけどいい話過ぎて不安になる。
これは、実はmonoka側にかなりのメリットがあるから成り立つ仕組みなのです。
メリットはこちら
・monokaの掲載ショップ→広告費を使って売り上げを伸ばす
・monoka運営側→掲載する広告費で儲かる
・monoka利用者(私達)→その内の一部をキャッシュバック
というようにぐるぐるお金が回っているのが分かると思います。つまり、monokaは自分の腹を痛めることなくお金を利用者にキャッシュバックできるという仕組みになっているのです。
キャッシュバックの元となる広告宣伝費を払っている会社やショップがいるから成り立つ仕組みなのですよね。
運営会社はどこ?

monoka(モノカ)を運営している会社は、東証一部上場企業でもある「株式会社ファンコミュニケーションズ」という会社になります。
株式会社ファンコミュニケーションズの情報は下記のとおりです。
monoka(モノカ)の運営会社について | |
設立日 | 1999年10月1日 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-1-8青山ダイヤモンドビル |
資本金 | 11億7,367万円 |
従業員数 | 512名 |
会社HP | https://www.fancs.com/ |
東証一部上場しているだけあり、資本金や従業員も安定していますね。なので安心しても大丈夫です。ガラス張りの経営をしていますので内部もよくわかります。
安心のプライバシーマークも獲得

このプライバシーマークとは、個人情報の取り活買いが適切で、その使用が認められているという証拠のものです。
そのため、monoka(モノカ)に登録した個人情報や振込先の情報などは厳重な管理をしてくれているという事です。外部に漏れたりしている可能性はかなり低いという事が分かりますね。
monoka(モノカ)のメリット・デメリットは?

どのサイトにもメリットデメリットがありますが、monoka(モノカ)の場合はどのようなメリットデメリットになるのかを見ていきましょう!
monoka(モノカ)のメリットはこちら
最初にメリットを確認しておきましょう。
- いつもの買い物がお得になる
- monokaの提携ショップ数が多い
- キャッシュバック率がかなり高い
- 交換の手間や手数料がいらない
このようなメリットがありますね。基本的に不満しない内容になっていますので、普段の買い物がお得になります。
monoka(モノカ)のデメリットはこちら
次は、そんなmonokaのデメリットを見ていきましょう。
- ショッピング以外では稼げない
- 楽天市場やヤフーショッピングなどの定番サイトはない
- 現金以外には換金できない
このようになっていますね。デメリットに関してはすべての人がデメリットと感じることがない内容になっていますね。私は本当に満足しているのでこれからも使いたいと思います(笑)
ただ、ギフトカードなどに交換したい方は向いてないかもしれないですね。
monoka(モノカ)の会員登録の方法は?
monoka(モノカ)の会員登録は、すべて無料で年齢問わす誰でも登録することが出来ます。(未成年などは保護者の同意が必要になる場合があります)
私も登録していますが、登録にかかった時間は1分もかかりません。
monoka(モノカ)の登録の順序
monoka(モノカ)の登録順序は6ステップで終わりです。
- monoka(モノカ)の登録ページへ
- メールアドレスを入力する
- 仮登録メール内のURLをタップする
- パスワードを設定する
- 電話番号でSMS認証する
- 登録完了です!
上記のステップを詳しく解説していきますが、自分でやった方が速いという方は「monoka(モノカ)の登録ページ」から登録してみてください。
monoka(モノカ)の登録ページへ

このサイトページから少し下に動かしてみてください。
この画面が見えますのでそこをタップです。


メールアドレスを入力する
このページに進めたら、いつも使っているメールアドレスを入力していきましょう。

メールアドレスを入力が終わったら、利用規約にチェックを入れて、「登録案内メールを送信する」のボタンをタップします。
仮登録メール内のURLをタップする
このメールが届いたら、「本登録ページ」の部分をタップしましょう。

このメールが届いてから、24時間以内にアクセスしないと向こうになってしまうので早めに済ませるようにしましょう。
パスワードを設定します
URLをタップすると、本登録ページに進むことが出来ます。

自分が把握できる、覚えていられるパスワードを入力しましょう。(8~20文字以内)
携帯電話番号でSMS認証をする
次に行うことは、本人確認のために携帯電話番号を利用したSMS認証を行います。

このやり方はめちゃくちゃ簡単で、自分の電話番号を入力し「認証コードを送信する」のボタンをタップするだけです。

わずか数秒でSMSに4桁の認証コードが届くのでそのコードをそのまま入力し、「確認する」ボタンをタップしましょう。
登録完了です!

上記の順番で登録できます。
これにて登録完了です!
【完全解説】monoka(モノカ)の会員の口コミは?実際どれだけ稼げる?まとめ!
以上が、monoka(モノカ)の会員の口コミと実際にどれだけ稼げるのか?でした!
完全解説したのですが、いかがでしたでしょうか?少しでも参考になっていれば幸いです。
いつもの買い物がお得になるのはうれしいし、手数料なども惹かれることなく現金でもらえるというのは非常にうれしいですね。提携ショップも数多いのでこれからの生活が少し楽になるかもしれないですね!
お小遣い程度に考えている方でも、何もしないよりかはいつもの買い物と同じ金額で少しでもキャッシュバックがあった方が良いと思うので興味のある方は是非登録してみてください。
登録も1分かかりませんし、相当な面倒くさがり屋でなければすぐにできますしね(笑)
皆さんの生活に少しでもプラスになってくれればうれしいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。