アメフリ(i2iポイント)でポイ活を始めてみたいんだけど、実際に稼げるか分からないし怪しいという声もあるから始めにくいという悩みを抱えていませんか?
私もまさにその状態になっていました。。。
アメフリとは何で、どんなことをしてポイントを稼いでいくのかなど全く分からないことばかりで最初の一歩を踏み出すまでに時間がかかってしまいました(笑)
今回は、私と同じ悩みを抱えている方にこんな機械音痴な私でもポイ活を無事に始めることが出来て今では月に5000円~1万円安定的に稼げることが出来たその方法をお伝えしていきます!
中でも一番重要なので、「始め方」だと思いますので、子の始め方を重点的にお伝えしていきますね!また後半ではメリットデメリットについても解説していきますので興味があればご覧ください。
この記事で分かること
・アメフリ(i2iポイント)の始め方
・アメフリ(i2iポイント)の稼ぎ方
・アメフリ(i2iポイント)のメリット・デメリット
この3点を中心に話をしていきたいと思います!
ではやっていきます!
Contents
【失敗経験あり】アメフリ(i2iポイント)は学生でも稼げる?メリットデメリットを徹底分析!

無料で始めることのできる「アメフリ」ですが、どのように始めてどのように稼いでいくのかが分からないという方やイメージが湧きにくいという方がいると思います。
私が学生の時にもっと早くからやっておけばよかったなと思うくらいなので、皆さんもきっとそう思うはずです(笑)
バイトを必死に頑張りながらもその片手間でポイ活をやっておけばもっとお金が使えましたね(笑)
まず、アメフリとはどんなサイトなのかという事から紹介していきますね!
アメフリ(i2iポイント)とは?

まず最初に伝えていきたいことがあります。
アメフリで学生は稼げるのか?
結論:稼げる
その理由を知ってください。
アメフリは、2020年2月より「i2iポイント」から名称を変更したポイントサイトです。どのようなサービスを提供しているのか、概要を解説します。
会社概要
会社名 | 株式会社エムフロ |
---|---|
英語社名 | Mfro Inc. |
所在地 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8-7 Daiwa代官山ビル 6階 |
URL | https://www.mfro.net/ |
代表者名 | 北脇 陽典 |
資本金 | 50,000,000円 |
事業内容 | 1. インターネット広告・ソリューションサービスの販売代理店事業 2. インターネット及びモバイルにおけるメディア運営事業 3. コンテンツ企画、サイト構築を含む綜合メディア・PRコンサルティング事業 4. サーバホスティングサービス事業 5. サーバハウジング事業 6. ドメイン取得事業 7. ソフトウエア開発・保守事業 8. 物販事業 9. 投資事業 10. 上記各号に付帯する一切の業務 |

アメフリとは、現在利用者が50万人以上を突破しており、ログインするだけと1日5分もかからずポイントを増やしていくことのできるサイトです。さらに会員登録も無料なので、学生から主婦などと幅広い層に利用されています。
アメフリを経由して、お得にポイントを獲得することが出来るのですがその貯めたポイントというものは「現金・ギフトカード・マイル」などに交換可能です。しかも、そのポイントの有効期限というのが最終ログインから1年間もあるので好きな時に気軽に好感してお小遣いを獲得することが出来ます。
登録するだけでポイントゲット?

なんとこの「アメフリ」のサイトでは、登録するだけで1000pt~2000pt獲得することが出来るのです。(笑)
項目ごとにもらえるポイントが設定されているので、その項目をすべてクリアしていくと勝手に1000pt以上になっているという仕組みです。最初はびっくりしました。。。
最初に、「性別・生年月日・都道府県」などといった基本情報から、興味のある方のみ普段よく使うジャンルなどを選択していくという様々な項目が準備されています。
このサイト内では、ニックネーム以外は何も公開されません。本名や詳細の住所などを入力する必要がないので安心して登録することが出来ますね!簡単に終わる電話認証も済ませておくとさらにポイントを獲得しやすくなるのもアメフリの特徴です。登録した時に電話認証を済ませておくのが稼げるコツです!

※無料で登録してみる(1分で終わると思います(笑))
アメフリ(i2iポイント)の稼ぎ方は?

ここからは、アメフリで実際に稼いでいく方法についてやっていきます。
ポイントを増やしていくのが結構簡単なので、安心してくださいね!アメフリ内でのランクなどもありそのランクが上がっていけばいくほどポイントもためやすくなっていくのでそのことを頭の片隅に置いておくといいかもしれないですね。
それではやっていきましょう!
ポイントの獲得方法は様々なのがアメフリ

アメフリでは、広告を経由した商品やサービスの利用のほかにもポイントをためることが出来る方法がたくさんあります。
本当に学生にありがたい。。。。(笑)
無料でもらえることのできるのは、
・ログインボーナス
・ガチャ
ですね。

ログインボーナスでは、一日1pt獲得できます。
一日一回無料ガチャでは、最大100pt獲得することが出来ます。
毎日ポイントを獲得できるチャンスがあるのはうれしいですよね。
隙間時間にコツコツをポイントを獲得していきたいという方には、アプリのダウンロードやアンケート回答していくのがいいと思います。スマホにアプリをダウンロードするだけでポイントが獲得できます。数量限定などイベント的なものをあるので見逃さずにポイントを獲得しましょう。また、学生には厳しいですが大学生などであれば銀行口座開設やクレジットカードの発行が手っ取り早いです。特に、クレジットカード発行に関しては1万ptを超えてくるものもあるので過ぎに稼ぐことが出来ます。。。(笑)
ランク制度のポイントボーナス

アメフリ内でのランク制度というものをうまく活用していくと同じ案件を行った場合でもランクが高ければ高いほどポイントを獲得できます。
それだったら最初の方損じゃん。
と思う方もいると思いますが、最初に獲得できるポイントが基準なので損する心配はないですよ!むしろ、ランク制度のおかげでかなり得できるという事なのです(笑)
もちろんスタート時には、ボーナス0%の状態です。しかし過去2ヶ月の案件獲得ptが500~4999ptに達していることでボーナス1%の状態にランクアップできます!そのほかの条件をクリアしていくことによってランクがどんどんと上昇していき最高ランクにまでなるとボーナス5%も付きます(笑)
この最高ランクの状態で、1万pt獲得したら500ptは何もしなくても付与されるのです。すごい仕組みすぎますね。。。(笑)
上位3ランクになる条件としては、アプリや公式サイトなどのそれぞれの案件を取り組まないといけないので学生には少し厳しいかもしれませんが出来る範囲挑戦していくのはいいと思います。
いやあ、それにしても5%付与は魅力的すぎる。。。
ポイントを漏れなく獲得する方法は?

私も何度か経験があるのですが、、、ここから失敗談なので忘れないようにしてください。
広告などを利用したのにもかかわらず、なぜかポイントに反映されていない。なんでだろうという事が起きます。
それはアメフリのサイトを経由していないというシステムに判断されてしまうからです。なので逆に言うとシステムにアメフリのサイトを経由したという事を認識させることが必須条件です。
そのほかに開いているページがあったら必ず閉じておくようにしましょう。
アメフリにアクセスする前に提携企業のサイトを見ていた場合には「アメフリ経由していない」という判断がされてしまうので、ポイントが反映されないです。
申し込みや購入完了するまでの間はほかのサイトに移動しないようにしないといけません。これのせいで私はかなりのポイントを損しています。。。
アメフリ内の案件ページから条件完了まではその他のページに移動しないようにしましょう。
それと同じくらい重要なのが、そのサイトを見ている環境です。ネット環境が大事なのでWi-Fiを使うのを辞めてポイント獲得するときだけ4Gか5Gを利用するようにしましょう。
アメフリ(i2iポイント)のポイント交換の仕方は?

アメフリで貯めたポイントは、
・現金
・ギフトカード
・マイル など
などといった使えるものに交換することが出来ます。自分のよく使うものに交換するのがいいと思います。旅行好きからしてもマイルに交換できるのは魅力的です。
よくスタバなどに行く方は、スタバのカードや現金に換えておけば毎月新作が飲めますね(笑)
なんと手数料が無料。。。
アメフリ内でのポイント交換は、10ptが1円相当です。交換する際にかかる手数料は一切かからないのが魅力です。ポイントは稼いだ分すべて自分のものという事ですね。
さらに、最低金額も400円という低い設定になっているので4000pt貯めてしまえばいつでも交換可能という事です。交換したい場合は「マイページ」の上の方にある「換金依頼」を押しましょう。その時に本人確認が必要でパスワード入力などを求められるので確認しておきましょう。
その後に進めたら「換金するポイント数」を選択し、次の確認画面で送信をすれば完了です。持っているポイントに対して交換できるものが選択できるようになっています。
交換してからどれくらいで手元に来る?

アメフリでは、たくさんの交換先が用意されています。これだけ充実しているのはすごい。
交換できるギフトカードや電子マネーは、
・LINEpay
・pring
・ドットマネー
・Gポイントギフト
・Amazonギフト券 など
などのギフトカードです。それぞれ5営業日内での手配です。ちなみに、JALマイルにも交換可能ですが反映されるのは依頼付きの翌月中ごろです。
現金への交換をしたい方は、毎月20日に指定の銀行に振り込まれます。
アメフリ(i2iポイント)のメリット・デメリットは?

ここでは、今までお伝えしてきたアメフリのメリット・デメリットを紹介していきます!まとめ形式で紹介しておくので目を通してみてくださいね。
アメフリでのメリットは?

- 新規登録するだけで早速ポイントがゲットできる
- 毎日ログインでもポイントがゲットできる
- 口コミ投稿などでもポイントがゲットできる
学生に関してはこの3点が非常にメリットになると思います。
先ほどにも紹介しましたが、様々な場面でポイントが獲得できます。本当にメリットですよね。どこでも簡単にポイントをゲットすることが出来るのがメリットになっています。
- ハズレなしの毎日ガチャがある
アメフリでは毎日ガチャで10pt~100ptが確実に貰えます。
毎日ガチャがあるポイントサイトは多数ありますが、ハズレがあるサイトも多いです。ログインだけでポイントを貯められるのは嬉しいですね。
- 口コミ投稿でポイントが貰える
アメフリには口コミという独自のポイント加点システムがあります。最大400字までの文章を口コミ投稿すると、1文字に付き3ptで、最大1,200pt(120円相当)のポイントを獲得できます。
1,000pt単位のポイント加算が気軽に得られるシステムがあるのは大きなメリットですね。
次にデメリットも紹介していきますので、ぜひご覧ください!
アメフリでのデメリットは?

デメリットはこちら!
- ショッピング系の案件が少ない
- 楽天市場での案系がない
- お友達紹介で稼ぎにくい
この3点がデメリットになってくると思いますね。
- ショッピング系の案件数が少ない
アメフリでは、ショッピング系の利用案件数が少ないです。メリットで説明したように、45%還元など高還元のイベントは非常にお得ですが、全体として案件の数が少ない印象です。
なので、気に入ったものだけお得に使う!という使い方ならよいのですが、たくさんショッピングを利用してポイントを獲得したい!という人にはあまり向いていないかもしれません。
- 楽天市場の案件が無い
アメフリでは、楽天市場案件がありません。
ネットショッピングで楽天を利用するユーザーは多いので、楽天の案件が利用できないのはデメリットと言えるでしょう。
- お友達紹介で稼ぐハードルが高い
アメフリではお友達紹介で稼ぐハードルが高いです。友達紹介でボーナスが付与される条件は以下の2つです。
・紹介した友達の電話認証
・紹介した友達が、登録日から90日以内にポイント交換を行う会員登録だけでは紹介ポイントが貰えないので、友達を紹介してポイントを稼ぎたい!という方には向いていません。
上記のようなデメリットが気になってしまうという方は学生には少ないと思います(笑)
ぶっちゃけ言ってしまうと、学生には関係ないことばかりなので早いうちから稼いでいくことが出来ますよ(笑)
実際にアメフリを使っている方の口コミは?

実際にアメフリを使っている方の声というものが1番信用があると思いますので、ここでは実際に使っている方の口コミを紹介していきます!
実際の口コミはこちら
#アメフリ
ログインだけでもポイント貯まります。お得な案件が毎日更新されるのでログインポイントを貯めるついでに確認してみよう!ほかのサイト等比較して1番稼げる案件もあります。— レオパ (@fwjcjkrvv) October 17, 2021
実は、アメフリではSNSに友達紹介行動をやるだけで5円分のポイントが稼げるルールが隠されているのだ。
だから1日1回投稿すると有利。— ミスルトー (@misuruto) October 14, 2021
アメフリでコツコツと稼ぐには、無料のコンテンツを利用する事です!アンケートや無料ガチャなど豊富にあるので、ぜひトライしてみて下さい!気軽にコツコツと稼げるので、ありがたいコンテンツですよ。詳しくは、アメフリをチェックしてみて下さいね! #アメフリ
— かりんとう (@UWS5fpqcKz2nO2e) October 2, 2021
毎日稼げるし、おすすめ!
初心者でもジャンジャンお金入ってくる💰
初期費用も無料だし、やるしかない!!@amefri_official— 柚芽 (@yuzume_fukugyo) October 2, 2021
モッピーーの稼き方分からん
アメフリの方が稼げると思ってる— お豆腐@自由気ままなゲーマー (@ririsu42) September 6, 2021
実際に稼いでいる方もいるし、他のサイトと比較してみてもアメフリの方が稼げるという方多いですよね。
実際に使ってみるとよくわかります(笑)
こんなに簡単なのかと思ってしまうレベルです。。。
やはり、ログインするだけやガチャを回すだけというのが良いですね。簡単で稼げるので多くの方が利用しています。そりゃ50万人以上利用者出来るわと感じています(笑)
【失敗経験あり】アメフリ(i2iポイント)は学生でも稼げる?メリットデメリットを徹底分析!まとめ!

以上が、アメフリは学生でも稼げるかという内容でやってきましたが、いかがでしたでしょうか?
学生でも稼げるという事が分かったと思います。学生のうちは体が1つしかないので何個もバイトなどを掛け持ちすることが難しいと思います。
そんな中でも楽をしてお金を稼ぐことが出来るのはこのアメフリの強みですね。
バイトの休憩中にでも稼げるしバイトが終わって家に帰ってテレビやYouTubeを見ながらでも稼げるのかなり嬉しいです。
毎日コツコツ貯めてお行くのがポイントなのでぜひやってみてくださいね!
- ハズレ無しガチャが毎日できる
- ログインだけでポイントがもらえる
- 口コミ投稿などでも稼げる
※緊急速報! 今だと登録で500円ゲットできます。
この機会を逃すと500円損してしまうのでイベント中に登録してみてくださいね。