芸能界

【宮迫博之】牛宮城がくそ不味すぎワロタ。オープンは結局いつ?

今回は、芸能界でもYouTubeでも活躍されている宮迫博之とヒカルが出している焼肉屋が非常にまずいことになっているということが世間やネットで話題になっていますので、そのことについてやっていきましょう!

 

  • 宮迫博之牛宮城がくそ不味すぎワロタ。
  • オープンは結局いつ?
  • 宮迫博之の世間の声は?

 

この3点を中心に話をしていきます!

 

ではやっていきましょう!

 

 

Contents

宮迫博之牛宮城がくそ不味すぎワロタ。オープンは結局いつ?

 

 元「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが2021年10月1日、公式YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」に公開した動画で、YouTuber・ヒカルさんと進める焼き肉屋共同経営プロジェクトに不備があったとして、オープンの無期限延期を発表した。

 

オープン直前の試食会でヒカルから痛烈なダメ出し

事の発端は、9月28日にヒカルさんのYouTubeチャンネルで公開された動画。本動画では、宮迫さんとヒカルさんが、10月1日にオープンを控えていた共同経営する焼き肉屋「牛宮城」を訪れ、開業前の最終チェックとして試食会を行った。

 

 

ところが、宮迫さんとその周辺スタッフが主導で準備した牛肉などの料理の品質に問題が続出。ヒカルさんは「こんな焼き肉あり得ない」「ほんとにこれ粗悪店ですよ」と痛烈にダメ出しをし、オープンを先延ばしすることが濃厚となっていた。

 

 

【宮迫博之】業者告発の理由と内容は?闇営業が関係していたのか?今回は、YouTubeで活躍している宮迫博之の業者告発の動画が世間やネットで話題になっていますので、そのことについてやっていきましょう!...

 

 

牛宮城がくそ不味すぎワロタ。

 

「【緊急動画】牛宮城に関してお伝えしたいことがあります」と題して公開した動画で宮迫さんは、今回の一件について「お騒がせして申し訳ございません」と謝罪。

 

本来、焼き肉の専門家にメニューの構成を任せていたものの、問題の試食会当日には、宮迫サイドが手配した別の調理スタッフが料理を手掛けたと説明し、「(専門家に)アドバイスしてもらったものが、全く再現できていなかったのは事実。

 

それができてない状態であの動画で試食をしてしまったことが全くのミスだった」と非を認めた。

 

 

宮迫さんは、後から判明した事実として、店舗営業前につきキッチンの冷蔵庫が稼働していなかったため、牛肉を冷凍保存していたと述べ、

 

「肉に詳しい方ならわかると思うんですけど、全然ダメなんです。肉の質・味、全部落ちますから。それをあの試食会で出した時点でアウトなんです。もうアウトが多すぎて…」

 

とうなだれた。

 

 

オープンは結局いつ?

 

「あのままオープンはもちろんするべきではない。したら大変なことになっていたのは事実ですし。現状オープン先延ばしというか、オープンできるかどうかわからない状態になっています」と宮迫さん。

 

改善に向けて話し合いを重ねているものの、

 

「話を聞けば聞くほど色んな部分が『大丈夫か?』と見えてきましたので、オープン時期というのは本当に未確定状態となっております」

 

と述べ、

 

「宮迫チームでお願いした場所、人に関して見積もりが甘過ぎた。

僕のせいです、本当に。僕の考えが甘すぎました。本当に申し訳ありません」

 

と再び頭を下げた。

 

 

 

まあ、これがヒカルのマーケティングなら流石としか言いようがないですが(笑)

布石という事でとらえておきましょう(笑)

 

 

宮迫博之の世間の声は?

 

多くの人が宣伝という方体でとらえているようですね。

そうなっても仕方ない(笑)

 

 

宮迫博之牛宮城がくそ不味すぎワロタ。オープンは結局いつ?まとめ!

  • オープン時期は未確定ですね。
  • マーケティングだと思っておきましょう。
  • 今後の活躍にも期待!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です