今回は、三重県でウナギ釣りをしようと考えてる人で「長島」という地域ではウナギ釣りすることが出来る地域があるのか、またそのポイントはどこなのか?という内容でやっていきます。
長島周辺の汽水エリアじゃなくても、淡水エリアの方が良いのか海水に近いところの方が良いのか私が初心者の時に知りたかったことをすべて書いていきますね!
この記事で分かること
・長島でウナギ釣りができるポイント
・長島でウナギ釣りする時のエサや仕掛け
・長島でのウナギ釣り実績
この3点を中心に話をしていきたいと思います!
ちなみに、この記事を書いている私は2021年8月8日(記事作成時には前日)にウナギを2匹釣っています。
周りの方は基本的にぼうずの方が多かった印象です。
ではやっていきます!
Contents
三重県・長島でウナギ釣り出来るポイントはある?汽水エリアが有利?
長島でウナギ釣りをしたいけど、どこに行ったらいいのか分からないし、河口付近だったり水門付近だったリネットの情報を見ると余計に分からなくなってくるという昔の私に向けても書いていきます(笑)
当時にの私は、ネットで調べていけばいくほど迷いが生じてどこに行くこともできなくなっていました。。。
なので、今回はそんな方に向けて「ここにいけば大丈夫」というエリアを紹介していきます。
長島でウナギ釣りができるポイントは?
ポイントは多くありますが、どこでも実績があるわけはないです。
その時は釣れたけど、その後は釣れていないなどとバラバラだとギャンブルになってしまいます。なので、せっかく行くのであれば確実に釣っていけるようにしたいと思うので、ポイント紹介していきます!
揖斐川の河口付近
うなぎというのは、流れの緩やかなところにいるイメージが多いです。
その通りで流れが緩やかなところによくいます。
この揖斐川の河口付近というのは、特に満潮時には流れと潮がぶつかり合って底に緩やかな場所を作ります。そこを狙い目にウナギ釣りをしていくのが良いでしょう。
満潮時が大体18時~22時の間に入っている時にはチャンスですので通ってもいいと思います。
私なら確実に通います。。。(笑)
ここでウナギ釣りをするならエサはアケミ貝ですね。
アケミ貝は、近くの釣具屋さんで買うか事前に購入しておきましょう!
揖斐川河口の少し手前
この地域でもよくウナギが釣れていますね。
先ほどのポイントよりも少しだけ手前ですが、ここも汽水になっておりウナギ釣りをすることが出来ます。ウナギ狙いで私はセイゴも釣れたことがありますので魚は確実にいますね。
ただし、満潮時の水位によって足元まで浸水してくるときがありますのですぐに避難できるように対策しておかないといけないです。
私はこれでかなりやられました。。。(笑)
なので対策しておいてであれば、全然狙えるポイントになっています。
余談ですが、ここのポイントには手長エビが大量にいます。
ウナギ釣りは時間を持て余しますので 、その待ち時間に手長エビを取っていくのもいいかもしれないです。ウナギのエサにもなりますしね!
ここでウナギ釣りをするならエサはアケミ貝ですね!
基本的に、長島でウナギ釣りするならエサはアケミ貝かミミズでいいでしょう。
木曽川の河口付近
木曽川でもウナギが上がっている情報をよく耳にします。
しかし、場所によっては釣れていない人が多数のようです。僕の行きつけの釣具屋ではかなり情報通の方がいてその方にいつも聞いているのですがなかなか連れずに帰っていく人が多いです。
ですが、このポイントにはウナギがいますのである程度めちゃくちゃなことをしなければ確実に釣れますね。
エサは新鮮なものの方が良いので、20~30分おきには代えるようにしましょう。
匂いに敏感なウナギになるべく匂いをかがせるように新鮮なものを使うことをオススメします。
この地域ではエサはアケミ貝ですね。
カメジャコでも釣れますね。
それと根掛かりしやすい場所になっているので、仕掛けの在庫を多めに買っておきましょう。足りなくなると一気にやる気なくなるので多めに買っておいても次にまた使うことが出来るので損はいないですね。

長島でウナギ釣りをする方の声をチェック!
実際には釣れている?
今夜はウナギ釣りです pic.twitter.com/GhTI3UVOT7
— まこぽ (@makopopopo) August 9, 2021
ウナギ釣り。
なんとか1匹確保👮♂️ pic.twitter.com/2qAci3R3DU— 整体療術家 Kato Seiji (@seijikato1) August 8, 2021
明日から6連勤。。。
後半4日間は遅番だから仕事終わりに少しだけウナギ釣りリベンジに行ってこよう。。。— たまん (@tamann_kabukuwa) August 9, 2021
ん-ーー。微妙ですね。
釣れいる方は釣れているし、釣れていない方は釣れていない。。。
何とも言えないです。(笑)
ポイントによって結果はかなり変わってきますから、やはりポイントが大切になってきますね!
三重県・長島でウナギ釣り出来るポイントはある?汽水エリアが有利?まとめ
ポイントは紹介した通りです。
紹介したところに通いつつ、自分でポイントを探していくのもいいと思います。
そうやってよく釣れるところを探していくのですからね!
最初はよく釣っている人を真似していくのが良いと思います。
皆さんも爆釣れを願っています!