ドラマ

【特捜9 season4】第9話での追加キャストはいる?感想と考察!

今回は、ドラマ特捜 season4第9話での追加キャストはいる?のかという事も紹介していきます!さらに今回放送された第9話の感想と考察についてやっていきましょう!

 

  • 特捜9 season4第9話での追加キャストはいる?
  • 特捜9 season4第9話感想と考察!
  • 特捜9 season4第9話の世間の声は?

 

この3点を中心に話をしていきます!

 

ではやっていきましょう!

 

Contents

特捜9 season4第9話での追加キャストはいる?感想と考察!

 

特捜9』(とくそうナイン)は、2018年4月11日からテレビ朝日系「水曜21時」枠(水曜 21:00 – 21:54)で放送されている日本刑事ドラマシリーズ。2006年から2017年に同枠で放送された『警視庁捜査一課9係』シリーズの続編で、主演は井ノ原快彦

 

特捜班は9係を解散へ追いやった黒幕を逮捕。お咎めもなく、特捜班は解散されなかった。捜査一課に警戒されながらも、様々な難事件を解決していたが、ある事件を解決した代償に宗方は特捜班を去る。

 

 

それから9か月、特捜班は地味な仕事ばかり回されていたが、ある日警備のために行った場所で殺人事件が起きる。その頃二代目の班長も選ばれようとしていた。

 

第9話での追加キャストはいる?

特捜9」あらすじとネタバレ 考察/井ノ原快彦/羽田美智子

 

第1話「灰色の容疑者」

  • 八木敬司(飲食店アルバイト) – 渋谷謙人
  • 根本正行(検事正) – 目黒祐樹
  • 小川勝俊(弁護士・元検事) – 田口主将
  • 小川宏(勝俊とまさみの息子) – 木口健太
  • 山口哲也(広告代理店社員) – 中村公隆
  • 澤村香奈(三津原国際大学文学部文学科 2年生) – 岩田華怜
  • 林田真也(保育士・香奈の元交際相手) – 澤井一真
  • 小川まさみ(勝俊の妻) – 春日亀千尋

 

第2話「殺人デザイナー」

  • 鈴木真央(食品メーカー勤務) – 梶原ひかり(幼少期:浅田芭路
  • 結城翔(2.5次元俳優・本名「佐藤進」) – 久保田秀敏
  • 杉山英子(カフェ店員・アパレルメーカー「Mi-mo」元チーフデザイナー) – 佐藤乃莉
  • 浅川塔子(アパレルメーカー「Mi-mo」チーフデザイナー) – 広山詞葉
  • 岡野久美(主婦) – 池亀未紘
  • 鈴木律子(真央の母・13年前死亡) – 加茂美穂子
  • 高橋一太(結城の付き人) – 堀丞
  • 柴田紗千(アパレルメーカー「Mi-mo」デザイナー) – 里内伽奈
  • 小野田俊夫(ガセネタでアクセス数を稼いでいる男) – 影山徹

 

第4話「祈り」

  • 曽根明子(指名手配犯) – 東ちづる
  • 西田正恵(飲食店「Chianti Quattro」店長) – 円城寺あや
  • 溝口泰幸(引きこもりの男性、事件の通報者) – 川合智己
  • 水島義人(管理官) – 星野卓誠
  • 栗山竜(不良グループ「ファイアー」リーダー) – 篠田諒
  • 坂井桃子(飲食店「Chianti Quattro」店員) – 浜口順子
  • 溝口亮子(泰幸の実母・2年前病死) – 真野トミ子

 

第5話「殺しの設計図」

  • 諸星悟子(岩井剛太郎設計事務所 設計士・雄一郎の妻) – 遊井亮子
  • 諸星雄一郎(岩井剛太郎設計事務所 設計士) – 河相我聞
  • 青井春菜(姫屋クリーンサービス 清掃作業員) – ハマカワフミエ
  • 岩井剛太郎(岩井剛太郎設計事務所 社長) – 長江英和
  • 小松義之(岩井剛太郎設計事務所 設計士) – 生島勇輝
  • 山下朱美(岩井の秘書) – 根矢涼香
  • 関根薫(強盗・デザイン事務所の経営者) – 福澤重文
  • 村上(強盗・観光バスの運転手) – 春木生
  • 宮本俊彦(強盗・元サラリーマン) – 星耕介
  • 青井勇太(春菜の息子・10年前死亡) – 戸井田竜空

 

第6話「呪われた絵」

  • 神崎えりな(「ART LAB ITO」専属の画家) – 尾碕真花
  • 小鳥遊幸哉(小鳥遊画廊 オーナー・画商) – 冨家規政
  • 伊藤伸雄(「ART LAB ITO」社長) – 二階堂智
  • 神崎さつき(えりなの母) – 長田奈麻
  • 村井祥子(「ART LAB ITO」副社長) – 藤田瞳子
  • 尾上宗輔(「ART LAB ITO」専属の画家) – BOB

 

第7話「殺人パズル」

  • 吉田かおり(三宝食堂 女将) – 町田マリー
  • 高宮良介(数学者・元大学教授) – 朝倉伸二
  • 吉田一輝(石岡とかおりの息子・数学が得意な小学生) – 齋藤優聖
  • 島崎和也(城南工業大学 准教授) – 吉岡睦雄
  • 上岡昇(半グレの男・元葬儀屋のアルバイト) – 上川周作
  • 大谷誠三(アメリカの教授) – 廻飛呂男
  • 石岡正隆(数学の研究者・8年前死亡) – 嵯峨崇司

 

第8話「密室のハリネズミ」

  • 宮川雪(文子の娘・引きこもりの女性) – 春木みさよ
  • 宮川文子(尚麗ビルメンテナンス 清掃員) – 田島令子
  • 成瀬聡美(成瀬聡美法律事務所 弁護士) – 松浦佐知子
  • 成瀬莉子(成瀬聡美法律事務所 弁護士・聡美の娘) – 新井郁[141]
  • 橋本圭吾(居酒屋あじと 店長) – 日比大介
  • 工藤正行(バベル都市開発 社員) – 三溝浩二
  • 田嶋祥子(尚麗ビルメンテナンス 清掃員) – 佐藤真弓
  • 原田透(居酒屋あじと 元従業員・15年前首吊り自殺) – 三輪江一

 

第9話「空飛ぶ容疑者」

 

このようなキャストになっています!

キャストもゲストもかなり豪華です。

 

第9話感想と考察!

路地裏で不動産会社の社員・脇坂芳樹(永倉大輔)の遺体が見つかった。何者かに突き飛ばされ、地面の石で後頭部を強打したものと思われたが、臨場した浅輪直樹(井ノ原快彦)と新藤亮(山田裕貴)は、路地裏の壁に足跡がついているのを発見。なんと、その足跡は直樹たちの身長よりも高い位置に残されており、どうしてこんなところに足跡があるのかと、2人は首をかしげる。
その頃、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)は事件の夜、脇坂と食事をしたという2人の同僚、山口早希(佐藤みゆき)と森下紀見彦(和知龍範)に事情を聴いていた。森下がこっそり明かしたところによると、脇坂と早希には交際しているというウワサがあり、事件当日も食事を終えたあと2人は一緒だったのではないかという。そんな中、脇坂が手のひらにアクセサリーの一部と思われる真珠の玉を握りしめていたことが発覚。さらに、財布は現場に残され、スマートフォンだけ持ち去られていたことから、顔見知りの女性による犯行という線が浮上する。
ところが、国木田誠二(中村梅雀)が署内のデータベースを検索した結果、意外な事実が明らかになる。1カ月ほど前、脇坂は公園で“パルクール”の練習をしていた若い男と接触してケガをしたと主張、強引に被害届を出していたのだ。さっそく直樹たちが接触事故の相手・福井翔(元木聖也)に会いに行ったところ、彼は話もろくに聞かず、飛び蹴りするふりをして新藤の背後の壁を蹴り上げ、これみよがしに宙返りを決めて去っていく。だが、壁に付着した翔の足跡を事件現場のものと照合したところ、完全に一致! 直樹たちは事情を確認するため、翔の実家である町工場を訪ねるのだが…。
一方、脇坂の周辺を調べていた小宮山志保(羽田美智子)と国木田は、脇坂が20年ほど前から関連会社に出向させられた挙句、何社も転々と異動してきた事実を知り…。

一組目は被害者の宮川文子とひきこもりの娘・雪。もう一組は親子揃って弁護士の成瀬聡美と娘の莉子。
一見シリアスな問題を抱えているのは文子と雪のように思えましたが、実はそうではありませんでした。
特捜班が捜査を進めると、事件に15年前の裁判が絡んでいるとわかります。
当時、雪の恋人の透が過労自殺。彼の母が会社を訴えるも、透の同僚の証言で自殺の原因は雪への失恋だとされて棄却。しかし、証言は偽証で、それを仕組んだのが成瀬聡美でした。
偽証の証拠品である覚書を手に入れた文子は、聡美に真実を話してほしいと頼みます。それはもちろん娘の雪を思ってのこと。
そして、そんな文子の元を訪れて殺害したのは聡美の娘・莉子でした。
謎を解き明かしたのはハリネズミ。莉子が録音していた文子の証言音声データに事件の夜に雪が見ていた生配信のハリネズミの鳴き声が入っていて、犯行時刻に莉子が宮川家にいた動かぬ証拠となりました。
なぜそんなことをしたのかと問われて、「母が私に何をしてほしいのかわかってしまう。母がしたくない悪の部分を私がするようにうまくあやつられてきた」と語った莉子。母を守ろうとして、そして母の過度な期待に応えようとしてきた末に彼女は殺人に手を染めてしまったのでした。
見ていくうちにわかったのですが、聡美は偽証を仕組んだり文子に「一千万円出す」と口止め料でだまらせようとしたりとかなり問題のある人格。「子どもなんてほめてやれば…」というひどい言葉も口にしていて、こうした彼女の傲慢さが娘の心を歪ませてしまったのでしょう。犯人ではありますが、母との関係に苦しんだ莉子がなんともかわいそうに思えました。
一方、ある意味親子断絶のようにも見えていた文子と雪。しかし、こちらは文子が「娘を恥ずかしいと思ってたけど、本当に恥ずかしいのは見栄っ張りの私。親の過度な期待が子どもをがんじがらめにしてしまった」と過ちに気づいていました。
ラストで、浅輪は文子が生前使っていたパソコンを雪の元へ届けます。そこに残されたファイルから、ハリネズミ生配信のチャットで雪とやりとりしていた相手が文子だったとわかりました。
「そのまままでいい。一人じゃないよ。ずっと味方だよ」
つたないパソコン操作で懸命に娘の心に寄り添おうとしていた文子。彼女が娘に贈った言葉からはただただ温かさが伝わってきて、筆者は見ていて思わず涙がこぼれました。
親の愛情をようやく知ることができた雪はきっともう大丈夫。母の言葉を胸に強く生きていってくれると信じています。
今回は珍しく浅輪と小宮山、新藤と国木田が組んで捜査しましたが、新藤&国木田が意外にもなじんでいた様子。ハリネズミカフェを訪れてハリネズミに「かわいい~」とニコニコしたり、音声データを一つのイヤホンで一緒に聞いたりする仲よしぶりでほっこりさせてくれました。小宮山と組んだときは尻に敷かれている感の強かった国木田ですが、新藤とはさながら孫とおじいちゃん?のような感じ。この新たな和み系ペアはまたぜひ見てみたい気がします。

また詳しい考察はじっくりと更新していきます。

 

【特捜9 season4】第9話あらすじとネタバレ!無料見逃し配信の視聴方法は?今回は、特捜9 season4第9話が公開されましたので、そのあらすじとネタバレ!についてやっていきましょう!さらに今回放送された第9話...

 

特捜9 season4第9話の世間の声は?

 

本当に人気なドラマですね!

それだけ魅力のあるドラマになっています!

 

特捜9 season4第9話での追加キャストはいる?感想と考察!まとめ!

  • キャストもゲストもかなり豪華です。
  • もうすでに来週の放送が楽しみ。。。
  • 今後の活躍にも期待!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です