今回は、あのときキスしておけばの第3話のあらすじとネタバレ!についてやっていきましょう!さらに今回放送された第3話の見逃し配信の視聴方法は?があるのか紹介していきます!
- あのときキスしておけば第3話あらすじとネタバレ!
- あのときキスしておけば見逃し配信の視聴方法は?
- あのときキスしておけばの世間の声をチェック!
この3点を中心に話をしていきます!
ではやっていきましょう!
Contents
あのときキスしておけば第3話あらすじとネタバレ!
『あのときキスしておけば』は、2021年4月30日からテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠で放送されているテレビドラマ。主演は松坂桃李
松坂桃李が主演するテレビ朝日・金曜ナイトドラマ枠「あのときキスしておけば」が、2021年4月30日に放送スタートとなった。
「セカンドバージン」「家売るオンナ」など、数々の恋愛ドラマを手がけてきた大石静による完全オリジナル脚本の本作は、主人公の青年が出会って恋した女性の魂が見知らぬおじさんの中に乗り移ってしまったことから始まる異色のラブコメディー。
ピンクで揃えた衣装が素敵。
背景も。#あのキス“ふたり一役”を演じる井浦新&麻生久美子「(麻生さんの)映像作品はもう全部観ました(笑)」<あのときキスしておけば> https://t.co/suxMhCQJvc #ドラマ #インタビュー #独占 #俳優
— ぐりこ (@gurico3105) May 14, 2021
ポンコツで何かと不運に襲われる主人公・桃地のぞむを映画にドラマに大活躍中の松坂桃李が演じ、のぞむが恋する漫画家の女性・唯月巴を麻生久美子、巴と入れ替わってしまうおじさん・田中マサオを井浦新が演じる。
第3話あらすじ
桜の花びらが舞い散る中、弱々しく泣くおじさん=オジ巴(井浦新)の姿を目の当たりにしてしまった桃地のぞむ(松坂桃李)。そんなオジ巴が巴(麻生久美子)と重なって見えた桃地の中に、「このおじさんの言うことを信じてみよう」という気持ちが芽生える。
ちょっといい雰囲気になり、このままキス…!?というシチュエーションをそーっと回避したのがオジ巴にバレ、思いっきり蹴りを食らいながらも、2人は仲良く銭湯へ。その頃、桃地の勤務先『スーパーゆめはな』には、巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗(三浦翔平)が現れ、同僚の李善善(うらじぬの)らから桃地の住所を聞き出そうとしていた。
銭湯からの帰り道、『週刊少年マキシマム』を買おうとコンビニに入店した桃地。残り一冊だった『週刊少年マキシマム』を、たまたま居合わせた男子高校生に譲ってあげた桃地だったが、なんとその男子高校生はオジ巴の“外身”、田中マサオ(井浦新・2役)の息子・優太郎(窪塚愛流)だった! 桃地と仲良く連れ立って歩く父親の姿に驚がくする優太郎だったが…?
アパートに帰ってきた桃地とオジ巴を待ち構えていた高見沢。「『SEIKAの空』第113話の原稿をストレージにアップしたのはあなたですか?」という高見沢の問いに首を振る桃地。するとオジ巴は、ストレージに上げたのは自分で、『SEIKAの空』は最後まで連載する、と宣言を! しかし「私が蟹釜ジョーなの」というオジ巴の言葉に、高見沢は耳を貸そうとせず…。
その後、巴の母・妙(岸本加世子)から合鍵を借り、巴の自宅に入った高見沢は、彼女が愛用していたタブレットがなくなっていることに気づく。「巴はどこかでまだ生きているんじゃないか」――そう考えた高見沢は、編集部や上司が止めるのも聞かず、巴を見つけ出そうと決意する!
一方、『週刊少年マキシマム』上層部によって、蟹釜ジョー急逝の発表がなされ、ショックを受けるオジ巴。妙のことが心配なオジ巴から様子を見てくるよう頼まれた桃地は、ひょんなことから妙の家に上がることになってしまい…?
やがて、謎に包まれていた田中マサオの素性が明らかになる事態が…!
このようなあらすじになっていますね!
毎回そうですが、次の展開が非常に気になります(笑)
この展開の分かりにくさが人気の秘訣ですね!

あのときキスしておけば見逃し配信の視聴方法は?
現在時点ではないようです。
YouTubeチャンネルにアップされるのを待つか、オンデマンドなどのサービスを利用してみるしかないようです。
それか録画しておくのが一番いいです(笑)
今、一番人気で申し込みが殺到しているのがU-NEXTですね!
コミックを見てドラマの見逃しを見てと永遠ループしている人が多いそうです(笑)
無料で試すことができるのでぜひ試してみてください!

この沼にハマってみてはいかがですか(笑)
あのときキスしておけばの世間の声をチェック!
桃李くん「金曜夜あのときキスしておけばABCテレビ6チャンネルで」
初めて見た🥰
今夜3話もリアタイ!楽しみ♪ pic.twitter.com/kcFgpgdTa3— きよ (@tori_gamba) May 14, 2021
「あのときキスしておけば」まじでくそおもろいから全人類みて
色々要約すると井浦新と松坂桃李のBLのような、BLじゃないような— ぜんまおありす (@Zennsemao_Alice) May 14, 2021
今期のドラマはレンアイ漫画家とリコカツがかなり面白い、あとあのときキスしておけばと今ここにある危機と僕の好感度の桃李ドラマもいいね、恋はDeepには実はさとみは人魚じゃないオチを期待している、桜の塔はもう少しノワールしてたらな~な感じ軽いんだよな少し
— TAMAJIRO (@TAMAJIRO1) May 14, 2021
全人類に見てほしいと感じるくらい面白いです(笑)
確かにここまで面白いドラマは少ないかもしれません!(笑)