今回は、相葉雅紀さんが海外で大炎上しているということがネットや世間で話題になっていますのでそのことについてやっていきます!
- 相葉雅紀さんのプロフィールを紹介!
- 海外で大炎上?
- その理由はプリンちゃん?どうぶつ園に警告とは?
この3点を中心に話をしていきたいと思います!
ではやっていきます!
Contents
相葉雅紀さんのプロフィールを紹介!
相葉 雅紀(あいば まさき、1982年〈昭和57年〉12月24日– )は、日本の歌手、俳優、タレント、司会者。男性アイドルグループ・嵐のメンバー。千葉県千葉市出身。ジャニーズ事務所所属。愛称は「相葉くん」「相葉ちゃん」「まーくん」
あいば まさき 相葉 雅紀 |
|
---|---|
本名 | 相葉 雅紀 |
生年月日 | 1982年12月24日(38歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 176 cm |
血液型 | AB型 |
職業 | アイドル、歌手、俳優、タレント |
ジャンル | テレビドラマ 映画 舞台 バラエティ番組 音楽番組 スポーツ番組 CM |
相葉雅紀の『どうぶつ園』、警告も無視し収益優先 https://t.co/psASo2d9wl
— ”久里浜のよしだ”吉田黎音@横須賀 (@gwii_kurihama) April 25, 2021
これは世界的に見ても良くない兆候です。
早く処置をとるか別の方法を考えるかをしないと厳しいですね。
志村けんさんの時からパン君などいましたが、どうしてもテレビ側が動物だと数字が取れるということで収益を優先してしまったようですね。
相葉雅紀さんはどのような行動をとるのでしょうか。
相葉雅紀さんが海外で大炎上?その理由はプリンちゃん?どうぶつ園に警告とは?
《Stop using “Purin” for entertainment !》(“プリン”のエンターテイメント使用をやめよう)
ネット上で署名を集めることのできる海外サイトで、動物保護団体によるこのような投稿があったのは3月のこと。
批判集まる「動物のエンターテイメント」
『プリン』とは、熊本県阿蘇市の動物園『阿蘇カドリー・ドミニオン』で飼育されているメスのチンパンジーのことだ。同園では、プリンやその親『パン』を使った “チンパンジーショー”が行われている。
また、彼らは“テレビ出演”も多く、志村けんさんがMCを務めていた番組『天才!志村どうぶつ園』及びその後継番組となる相葉雅紀がMCの『I Loveみんなのどうぶつ園』(ともに日本テレビ系)に出演している。
この日本のチンパンジーのエンターテイメント使用に反対する署名活動に対しては、アメリカ、フランス、ブラジルなど世界各国から賛同が集まっている。 「ショーで芸をさせるなどの動物の“エンターテイメント使用”は、動物愛護の観点から批判が多く、世界的に縮小傾向です。しかし、『阿蘇カドリー・ドミニオン』ではチンパンジーショーが長年行われ続けています。
番組に出演していたプリンちゃんの親であるパンくんは、’12年にショー終了後、園の女性研修員に飛びかかり、顔などにかみついて全治2週間のケガを負わせています」(動物ジャーナリスト)
阿蘇カドリー・ドミニオンに対しては、この事故以前より専門家や団体から何度となく“警告”が行われてきたという。 「チンパンジーは5歳を過ぎたあたりから凶暴化し、海外ではペットのチンパンジーに顔を食いちぎられた飼い主がたびたび報じられています。事故を起こした当時、パンくんは10歳で、ショーに出演する“現役”でした。そういった年齢の事情もあったせいか、何度も専門家たちは園に警告しています。
’05年に環境省が日本動物水族館協会を通じて、パンくんの飼育実態の調査を行い、’06年には類人猿研究者らのグループが“繁殖、保全の妨げになる”としてチンパンジーの番組での取り扱いを見直すように求める要望書を提出。さらに’08年には日本動物水族館協会が阿蘇カドリー・ドミニオンに対して、“ショー及び番組出演をやめなければ退会”という強硬な姿勢をとると、園は協会を自主退会したのです」(同・動物ジャーナリスト)
警告を無視し続けた末に、起こった事故だった。
成長する機会奪い、収益化
《チンパンジーの赤ちゃんがエンターテイメントに利用されているという馬鹿げた話。プリンは服を着て、自転車に乗って、ドラムを叩いて、基本的には“ちょっと面白い子”という役柄を与えられています。
観客のみんなは笑っていて、とても面白いと思っているのですが、プリンと彼女の両親に恐ろしいことが起きていたのを知りません。プリンは動物園で生まれ、生後4日目に母親から引き離されたのです》
《動物園側は、“プリンが約1500グラムという低体重で危険な状態にあったため、彼女を引き離した”と伝えていましたが、これはそれほど低体重ではありません。チンパンジーの赤ちゃんが生まれたときの体重は約1800グラムですから、赤ちゃんを母親に預けられないほど体重が少なすぎて危険だというようなことはありません》
《カドリー・ドミニオンにしても、世界中の施設や事業、ビジネスにしても、動物をエンターテインメントに使いたいときに、迅速に赤ちゃんを取り上げるということは便利なのです。なぜなら赤ちゃんの精神面、行動面が育つ前にトレーニングを行うことで、その動物を使ってお金を稼ぐことがはるかに容易になるからです。 また、扱いやすくなるという理由だけでなく、赤ちゃんは“かわいい”のです。そのかわいさを利用し、魅力的なパフォーマンスの場を作り、収益源としている》
《プリンにとっては、赤ちゃんの時点で取り上げられたことでチンパンジーとして成長する機会がすべて奪われてしまいました。すべてが飼育体制やチンパンジーを使っている人たちのニーズに左右される、完全に人工的な状況になっています。
プリンが成熟し、より大きく、より強力で危険な存在になったときに、彼女をほかのチンパンジーと同じ環境に戻そうとすると、あらゆる心理的な問題が発生し、それが彼女が本来の環境で生存することを非常に困難にさせ、彼女の残りの人生に影響を与えることになる。
チンパンジーは45~60歳まで生きることができ、70歳代まで生きたチンパンジーもいます。その、残りの人生にダメージを与えている》
コロナ禍で必要なスキンシップなのか?
『I Loveみんなのどうぶつ園』の4月17日放送回では、『5か月ぶりの再会! プリンちゃんを楽しませてあげたい!』として、MCの相葉雅紀が都内から熊本まで会いに行った模様を伝えている。
コーナーは“前任”である志村けんさんとの思い出を随所に挟むという“感動”が盛り込まれている。そしてそのなかではマスク越しではあるが、相葉がプリンちゃんにマスク越しでキスや抱きつくなどの“スキンシップ”が見られた。
このコロナ禍にあって、ドラマですらキスシーンを「NG」としたり、細心の注意を払っているなか、恋愛を主軸とするドラマならまだしも、動物番組的に必要な行為なのかという疑問が残る。 「マスクが、ウイルスを含む飛沫の拡散を完全に遮断するものではないことは、報道などでもくり返し発信されています。帰宅後に手や顔を洗うことが推奨されているのは、顔にウイルスが付着している可能性があるからです。
あそこまで接近してしまうとマスクをしていても意味がないと感じますし、キスだけではなく、抱っこしたりの接触も多く、新型コロナウイルスに配慮がないと感じました。また、野生動物に近づいて不適切な接触をしていいんだというメッセージを視聴者に対して発してしまったことも問題だと思います」(東さん)
嵐・相葉雅紀の『どうぶつ園』、カナダの保護団体から“プリンちゃん保護”の警告(週刊女性PRIME)#Yahooニュースhttps://t.co/3svpEzv6zy
— ユッコ (@nowyukko) April 24, 2021
近いうちに保護されそうですね。
日本だけでなく海外でもこの余蘊保護活動をしています。
どのような以降になっていくのかをチェックしていきましょう。
相葉雅紀さんの活躍を世間の声でチェック!
もれなく相葉雅紀とは(笑) 皆、今日の18時からの相葉マナブ観てね〜 https://t.co/sRS7GvorXx
— 月城カヨコ☀︎☽donna del sole (@dds0901_star) April 25, 2021
相葉くんと下野さん楽しそう😆
嬉しそうな相葉くんの笑顔に朝から幸せな気分🥰
仲良しトークも楽しみ~💚💚#相葉マナブ #相葉雅紀 #下野紘 https://t.co/3IIO2zH0f4— mayu✩.*˚ (@osanm5_1999) April 25, 2021
相葉くんも下野さんもめっちゃ
笑顔で楽しそう💚(*ˊᗜˋ*)
おふたりとも共演できて
嬉しいだろうね♪
どんな仲良しエピが聞けるか
楽しみ〜💚ヾ(●´∇`●)ノ#相葉マナブ #下野紘 #相葉雅紀 #嵐の相葉雅紀です https://t.co/DG5K63wqt1— 🍀秋田のじゅんちゃん🍀 (@aibachan_jun) April 25, 2021
この番組が今は多くの声が上がっています!
相葉雅紀さんはたくさんの人に愛されていますね!
相葉雅紀、海外で大炎上?その理由はプリンちゃん?どうぶつ園に警告とは?まとめ!
- 保護活動が動き出している。
- 数多くの署名がすでに集まっている。
- 今後の活躍にも期待です!