芸能界

【藤森慎吾】なぜテレビ追放の危機?引き抜き女性はどんな人?美女同伴とは?

今回は、藤森慎吾さんがテレビを追放される危機にある事が世間やネットで話題になっていますので、そのことについてやっていきましょう!

 

  • 藤森慎吾さんのプロフィールを紹介!
  • なぜテレビ追放の危機?
  • 引き抜き女性はどんな人?美女同伴とは?

 

この3点を中心に話をしていきます!

 

ではやっていきましょう!

 

Contents

藤森慎吾さんのプロフィールを紹介!

藤森 慎吾(ふじもり しんご、1983年(昭和58年)3月17日 – )は、日本お笑いタレント歌手俳優司会者YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオツッコミ担当。相方は中田敦彦ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバーとしても活動している。

 

藤森ふじもり 慎吾しんご
本名 藤森 慎吾(ふじもり しんご)
ニックネーム しんご、チャラ男、チャラメガネ
別名義 SHINGO
生年月日 1983年3月17日(38歳)
出身地 日本の旗 日本長野県諏訪市
血液型 B型
身長 169 cm
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 明治大学政治経済学部経済学科卒業
出身 NSC東京校10期
コンビ名 オリエンタルラジオ
相方 中田敦彦

 

 

長野県のスターですから応援する声が多いですね!

それにしてもオリエンタルラジオは奇想天外です(笑)

 

 

藤森慎吾さんは顔立ちもいいし話を面白いので異性からもモテそうですね!

人気があるのは間違えないです!

 

 

藤森慎吾さんなぜテレビ追放の危機?引き抜き女性はどんな人?美女同伴とは?

 昨年いっぱいで吉本興業を退社したお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(38)が業界内から総スカン状態になっている。現場で自分勝手な行動が目立ち、周囲が呆れ果てているというのだが、それだけではなく、〝業界のルール〟まで破ったというのだ。関係者からは「このままではテレビから追放されるかも」といった声も上がっている。

 

2004年に吉本の養成所である吉本総合芸能学院(NSC)東京校に入学したオリラジは、在学中にM―1グランプリで準決勝に進出するなど、早くから活躍した。だが昨年いっぱいで、実に17年間にわたって在籍した吉本を2人揃って退社した。

この決断について藤森は昨年暮れ、相方の中田敦彦とともにユーチューブで「吉本興業卒業会見」を開き、事情を説明。それによると、まず12月上旬に中田が退社することを決め、中田からLINEで報告された藤森は半月ほど悩んだが、一緒に退社する決意を固めたという。

 

 

その後中田はシンガポールに移住し、ユーチューブなどSNSを主戦場に活動。一方、藤森は吉本所属の時と変わらず、テレビを中心に活動しているが、「退所後の彼の行動にみんな困っているんです」と言うのはテレビ局関係者だ。

「吉本を辞めた藤森にはテレビ番組をはじめ、さまざまなオファーが持ち込まれた。ただマネジャーがいないので藤森本人と電話などで打ち合わせするが、いざ現場に来ると、『話が違う!』などという。電話ではOKしていたはずなのに、現場でトラブルになるケースが多発している」

それだけではない。最近では身勝手な行動が目立ちはじめたという。

 

 

「先日、現場にハーフモデル風の美女を連れてきたというんです。彼女なのかどうなのか分からないけど、撮影の合間にはその美女の肩や腰に手を回すなどして、大ヒンシュクだったとか。いくら〝チャラ男〟のキャラだとしても、実際にやったらダメですよね」(前同)

さらにこんな声もある。制作会社幹部は「藤森の、〝芸能界のルール違反〟というべき行動が発覚したんです」と言うから穏やかではない。

「藤森は契約終了後、吉本興業を退社する直前まで担当していた女性マネジャーを引き抜いたんです。マネジャーは3月末に吉本を辞め、4月から藤森に付いている。最初から一緒に辞めると吉本に話しているなら分かるけど、退社後に引き抜いたとなると、芸能界ではルール違反と言われても仕方がない」(前同)

また藤森は、1月28日に初の著書「PRIDELESS 受け入れるが正解」を出版したが、「その内容にもみんな怒っていた」と言うのは前出のテレビ局関係者だ。

 

藤森は同書で「テレビはちょっと非効率で、才能の浪費をしているというところがある」「テレビならではの豪華さや華やかさもあるんだけど、ユーチューブなどの軽やかさや、『すべては自分次第』という緊迫感、やりがいも捨てがたい」などと記している。

「退社する際、吉本の恩情でレギュラー番組はそのまま継続することができたのに、自身の本でテレビ批判のようなことを展開するなんて。多くのテレビマンが『裏切られた』と思ったようだ」(前同)

吉本と言えば先日、闇営業騒動で退社した宮迫博之に対し、吉本芸人を直接ブッキングしないよう、申し入れたと一部で報じられた。また同じく闇営業騒動で、自身が提案したエージェント契約を勝ち取ったものの、今年3月いっぱいで契約解除となった加藤浩次が「粛清されるのでは?」とささやかれている。

 

「その点、藤森は円満退社と強調しているが、こんな行動をしていては、吉本よりもテレビ局の方から〝三くだり半〟を突き付けられかねない。いずれレギュラー番組もなくなり、業界中からソッポを向かれてしまうのでは」(前出の制作会社幹部)

藤森の方が、加藤より早く〝粛清〟されるかもしれない? 【吉本退社後も順調】藤森は吉本退社後もテレビから消えることなく、「王様のブランチ」(TBS)、「みんなでBINGOLF」(テレビ東京=「日曜ゴルフっしょ!」をリニューアル)、「PS純金」(中京テレビ)のレギュラー番組は継続。

さらに新番組「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日』」も始まった。

 

 

また力を入れているユーチューブも好評で、チャンネル登録者数は70万人を超えた。現在のところは順調そのものだが、一寸先は闇。あぐらをかいていると、落とし穴にはまってもおかしくない。

藤森慎吾さんのYouTubeは人気がありますから最悪どうにかなるとでも思ったのでしょうかね。

真相は不明ですが、多くの人が守っているルールを破るのはどちらにしろいけないことです。

 

藤森慎吾さんの活躍を世間の声でチェック!

 

今までは吉本がもみ消してくれていたのですかね。。

 

藤森慎吾、なぜテレビ追放の危機?引き抜き女性はどんな人?美女同伴とは?まとめ!

  • 芸能界のルールを破ってしまった。
  • 美女は似合うけどプライベートで十分。
  • 今後の活躍にも期待!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です