ニュース

【clubhouse名前変更まとめ!】名前の変更の仕方はどうやる?2回目以降の名前の変え方の裏ワザは?

今回は、clubhouseでの名前の変更の仕方についてやっていきます!

名前は、プロフィールの部分では1番重要ですので

一度わけわからないまま設定してしまった方もいると思います。

しかし、現在のclubhouseでは名前の変更には制限回数がありますので失敗しないように1からお伝えしていきます!そこには裏ワザもあるので紹介していきます!

1回目を間違えてしまった方でも、2回目以降の変更の仕方もありますので是非参考にしてみてください!

 

Contents

clubhouse名前変更の仕方まとめ!

clubhouseの名前の変更の仕方!

 

名前の設定の仕方

clubhouseでは1番最初に自分の苗字と名前を打ち込むことができますので、そこの部分で自分の名前をローマ字で打ってもいいし漢字やひらがなでも大丈夫なので自分の本名を使用するようにしましょう!

clubhouseは、自分の本名を使用しないと弾かれることがあるので自分の名前を使うようにしましょう!

ニックネームの設定も別のところですることができるので、最初の設定段階では自分の本名を打ち込むようにしましょう!

プロフィール画面

自分で行える変更回数は1回

自分でユーザーの名前を変更できるのは1回までとなります。

この1回を失敗してしまうと自分で名前を変更できなくなるので、注意が必要です。

 

実際に、名前変更が何度もできると思って面白い名前に変えてしまった方がいますがめちゃくちゃ後悔していました。(笑)

なので、ここは慎重に決めるようにしましょう!

 

clubhouseでの名前の変更の実際の手順

 

実際に変更してみる

 

画像を使って分かりやすく説明していきます。(画像はお借りしたものになります。)

名前変更

この上記の画像の通り、右上の自分のプロフィールアイコンを押します。

その次に、自分の名前【Correct my legal name】を押してそこに自分の変更したい名前を打ち込んだら【update】を押します。

そうしたら変更の設定は終わりになります。

赤い印の自分の名前を押します。

 

自分のアイコンの下にある「自分の名前の部分」をタップしますの操作のスクリーンショット

先ほどの英文の場所を押して

「Correct my legal name...」ボタンをタップしますの操作のスクリーンショット

変更したい名前を入力してアップデートを押して終わりですね!

名前入力欄が表示されるので、名前を変更したら、下にある「Update」ボタンをタップしますの操作のスクリーンショット

実名を使って使用するのが目的のこのclubhouseなので、ニックネームを使う際にはニックネームの入力欄を使うといいですね!

これからその説明をしていきます!

 

ニックネームの変更の仕方

まず、名前の変更をしたとき同様に自分のプロフィールアイコンを押します。

そうしたら先ほどと同じところに行けるはずですね!

 

そこからは、@~を押して入力できるところが現れたらそこにつけたいニックネームを入れてアップデートをして終わりとなります!

 

ユーザー名を変更

 

これをすれば本名を使いながらニックネームを使うことができます。

 

2回目以降やエラーの場合!どんな裏ワザが!

 

エラーが出てしまうときは?

登録済みのユーザー名

この表示がされた場合は、すでにそのユーザー名を使われているということです。

 

ユーザー名エラー

この表示がされた場合は、ユーザー名に使用できない文字が使われている事を指していますので、文字を見直すようにしましょう!

 

全体のサーバーダウン

最近よく起こっているログインできてもルームに入ったりすることができない。という全体的なエラーが起きています。

これは、多くのユーザーが一気にどこかへ集まったりと大多数の動きがあるとサーバーがダウンしてしまうようです。

 

2回目以降の名前変更の仕方

2回目以降は、運営側に申請をしないと名前を変更することができません。

メールをして、その際に送られてくるキーワードを使うことによって2回目以降の名前変更の許可が下りるのです。

なので、万が一間違えてしまった場合はニックネームを変更するか、運営にメールをするかの方法となります。

clubhouse使用者の声は?

まとめ

・1回目の名前の変更までは自分で行うことができる

・2回目以降の名前の変更は運営にメールをしないと変更できない

・ニックネームを使うことで本名を出したくない人でも使うことができる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です