新年の抱負って悩みますよね。そこで今回は、新年の抱負を決めるメリットや、抱負の決め方、具体的な例文を仕事や恋愛などに場合分けしながら細かくご紹介!さらには、新年の抱負におすすめの四字熟語から、新年の抱負を達成するためのコツまでお教えします。是非参考にしてください
Contents
【恋愛編】新年の抱負の例文や一言
充実した毎日を送るためにはいい恋愛をすることも大切ですよね。いい恋愛をするためにも新年の抱負として自分の決意を掲げておきましょう。
ここでは恋愛に関する新年の抱負の例文を5つピックアップして紹介していきます。
恋愛編1. 年内に彼女を作る!
「彼女が欲しい!」と思ってもなかなか出来ずにいる人も少なくありません。いつか出来るだろうと思っていても、自分から行動しないと難しい場合があります。
なかなか彼女ができない人こそ、「年内に彼女を作る」と期限を定めた抱負を掲げることで自分の中でも焦りがうまれ、行動を起こせるようになるでしょう。
また、友達などにも教えておけば、素敵な女性を紹介してもらえるなど協力を得られることもありますよ。
恋愛編2. 彼女/彼氏と2回旅行に行く!
旅行は恋人同士の中を深めるためにも効果的ですが、忙しい毎日を送っているとなかなか実行するのが難しいこともあります。
付き合っている彼氏や彼女と二人で相談して、「年に2回は旅行に行く」ことを抱負として掲げるのもおすすめです。
二人で抱負を考えることで、普段のデートから旅行について計画する楽しみも増えますよ。
恋愛編3. 恋人にプロポーズをする!
プロポーズは人生を左右する大切な決断です。ある程度の期間付き合った恋人がいるのならば、なんとなくプロポーズする雰囲気が出てきていることもあるでしょう。
とても勇気がいる行動なので、新年の抱負として「恋人にプロポーズをする」ことを掲げることで、婚約指輪を準備したり、自分の気持ちの区切りをつけていきましょう。
恋愛編4. 好きな人にデートの誘いをする!
「あの人とデートをしたい!」と思っていても、なかなか誘えずに時間だけが過ぎて行くということがありますよね。
なかなか行動に移せないことこそ、新年の抱負として掲げてみましょう。
待っているだけでは好きな人と付き合うのは難しいです。第一歩を踏み出すきっかけとしても、「好きな人にデートの誘いをする」抱負を掲げるのがおすすめですよ。
恋愛編5. 好きな人に告白をする!
好きな人がいるならば、思い切ってその人に気持ちを伝えることを新年の抱負とするのも良いでしょう。
告白するのはとても勇気のいることですが、それに向けての努力や告白する時の勇気は自分自身を成長させてくれるものです。
ずっと片思いでモヤモヤしているよりも、「好きな人に告白する」ことを今年の抱負にして行動してみましょう。