お正月

去年とは違うスポットで!『初日の出を見るならココ!現地の人がおススメする!』

初日の出(はつひので)とは、1月1日元日)の日の出太陽水平線地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。

Contents

信貴生駒スカイライン【奈良県】

絶景ビュースポットが点在!さまざまな場所から初日の出が拝める

(画像提供:近鉄レジャーサービス株式会社)
(画像提供:近鉄レジャーサービス株式会社)

信貴生駒スカイラインは、全長が約20kmと長く、さまざまな絶景ビュースポットがあるのでドライブコースとして有名。信貴生駒スカイラインの各所に設けられたパーキングエリアから、初日の出の眺望が楽しめます。

信貴生駒スカイラインから朝日が見える無料駐車場は満車状態になるので、早めに出かけたほうがいいかも。路上駐車は出来ないので、注意してくださいね。

31日から1日にかけて生駒山上遊園地駐車場が無料開放されるほか、スカイライン内にも無料駐車場があります。

■信貴生駒スカイライン
[住所]奈良県生駒郡三郷町南畑~大阪府四條畷市上田原町
[日の出が見られる時間]7時~7時15分頃(予定)
[営業時間]【31日から1日】24時間営業【通常冬期】6時30分~23時
[アクセス]【車】阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
[駐車場]宝山寺駐車場(約250台/無料)、生駒山上遊園地駐車場(約1600台/1200円/日)※冬期休園ですが12月31日~1月1日のみ無料開放
「信貴生駒スカイライン」の詳細はこちら
「信貴生駒スカイライン」の公式SNSはこちら
「信貴生駒スカイライン」の口コミ・周辺情報はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です