スポンサー企業
初日の出(はつひので)とは、1月1日(元日)の日の出(太陽が水平線や地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。
スポンサー企業
Contents
桂浜【高知県】
雄大な水平線から昇る初日の出を坂本龍馬の像と拝もう!

太平洋を望む景勝地「桂浜」は、高知を代表する日の出スポットとして知られ、日本の朝日百選にも選ばれているほど。公園内にある坂本龍馬の像とともに新年を迎えようと、たくさんの人たちで賑わいます。
水平線から昇る雄大な初日の出が海面にうつる光景は、まさに絶景!運がよければ「だるま朝日」を眺められることも。
なお、桂浜に向かう道は毎年渋滞が発生するので、3時~4時に到着して日の出を待つのもおすすめです。
■桂浜
[住所]高知県高知市浦戸6
[日の出が見られる時間]7時10分頃(予定)
[アクセス]【バス】とさでん交通桂浜から徒歩4分【車】高知自動車道高知ICから約30分
[駐車場]有(500台/400円)※開門時間6時~22時30分、料金必要時間8時30分~18時
「桂浜」の詳細はこちら
「桂浜」の口コミ・周辺情報はこちら
[住所]高知県高知市浦戸6
[日の出が見られる時間]7時10分頃(予定)
[アクセス]【バス】とさでん交通桂浜から徒歩4分【車】高知自動車道高知ICから約30分
[駐車場]有(500台/400円)※開門時間6時~22時30分、料金必要時間8時30分~18時
「桂浜」の詳細はこちら
「桂浜」の口コミ・周辺情報はこちら
スポンサー企業