スポンサー企業
初日の出(はつひので)とは、1月1日(元日)の日の出(太陽が水平線や地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。
スポンサー企業
Contents
眉山ロープウェイ【徳島県】
徳島平野が一望できる眉山山頂からの初日の出は絶景!

眉山ロープウェイが元日の早朝から運転され、眉山の頂上から初日の出が望めます。
標高290mからは、吉野川、新町川、助任川などが流れる徳島平野が一望できるほか、淡路島や大鳴門橋、天気が良ければ紀伊半島までを眺めることができます。
一年のスタートは眉山山頂からのご来光で迎えませんか?
日の出時間に近くなると、ロープウェイ上り便が混雑しますので、早めに利用しましょう。
※新型コロナウイルス感染症予防対策により、ゴンドラ内のでの密集を防ぐため、乗車人数は通常の1/2程度になります(30人→15人程度)。また、始発時間を30分繰り上げ、人数を分散できるよう実施予定

■眉山ロープウェイ
[住所]徳島県徳島市新町橋2-20 阿波おどり会館5階
[日の出が見られる時間]7時5分頃(予定)
[営業時間]5時30分~17時30分 ※10月16日時点(新型コロナウイルス感染症拡大等により時間が変更する場合あり)
[アクセス]【電車】JR高徳線徳島駅から徒歩10分
[駐車場]無(阿波おどり会館周辺に民間コインパーキングあり)
「眉山ロープウェイ」の詳細はこちら
[住所]徳島県徳島市新町橋2-20 阿波おどり会館5階
[日の出が見られる時間]7時5分頃(予定)
[営業時間]5時30分~17時30分 ※10月16日時点(新型コロナウイルス感染症拡大等により時間が変更する場合あり)
[アクセス]【電車】JR高徳線徳島駅から徒歩10分
[駐車場]無(阿波おどり会館周辺に民間コインパーキングあり)
「眉山ロープウェイ」の詳細はこちら
スポンサー企業