スポンサー企業
初日の出(はつひので)とは、1月1日(元日)の日の出(太陽が水平線や地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。
スポンサー企業
Contents
神戸ポートタワー【兵庫県】
港町神戸のランドマークタワーの展望5階層から拝む初日の出は絶景

神戸のシンボルのひとつ、神戸ポートタワーは和楽器の鼓を長くしたような双曲面構造の美しい外観と独特のパイプ構造を持ち、その優美さから「鉄塔の美女」と呼ばれる港町神戸のランドマークタワーです。
元旦には展望階で「初日の出展望」が開催されます。港と街のロケーションに初日の出がマッチして見渡すかぎり美しい景色が広がります。
※入場料は大人700円、小・中・高校生は300円
※2021年1月1日の「初日の出」展望は、人数を限定した申込制で実施。詳細は公式HPで掲載予定(当日は早朝6時30分に開場します)
■神戸ポートタワー
[住所]兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
[日の出が見られる時間]7時5分頃(予定)
[営業時間]【1月1日】6時30分~17時(最終入場16時30分)
[アクセス]【電車】JR東海道本線・阪神本線元町駅より徒歩15分
[駐車場]無(近隣にコインパーキングあり)
「神戸ポートタワー」の詳細はこちら
「神戸ポートタワー」の口コミ・周辺情報はこちら
[住所]兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
[日の出が見られる時間]7時5分頃(予定)
[営業時間]【1月1日】6時30分~17時(最終入場16時30分)
[アクセス]【電車】JR東海道本線・阪神本線元町駅より徒歩15分
[駐車場]無(近隣にコインパーキングあり)
「神戸ポートタワー」の詳細はこちら
「神戸ポートタワー」の口コミ・周辺情報はこちら
スポンサー企業