お正月

【1月1日に見る初日の出】感動するスポットはここ!

初日の出(はつひので)とは、1月1日元日)の日の出太陽水平線地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。

Contents

那須高原展望台【栃木県】

眼下に広がる那須高原と、稜線から昇る瞬間の初日の出は感動もの

(画像提供:一般社団法人那須町観光協会)
(画像提供:一般社団法人那須町観光協会)

標高1048mの位置にある那須高原展望台は、初日の出のビュースポットとしても知られています。

茶臼岳の南側山麓に広がる那須高原や、遠くには八溝山地を一望することができ、大パノラマの絶景とともに初日の出を拝むことができます。稜線から太陽が昇る瞬間はとても幻想的で、見渡す山々が黄金色の光に染まります。

「恋人の聖地」にも選定されている那須高原展望台で、初日の出を拝むのもロマンチックですね。

(画像提供:一般社団法人那須町観光協会)
(画像提供:一般社団法人那須町観光協会)
■那須高原展望台
[住所]栃木県那須郡那須町
[日の出が見られる時間]7時頃(予定)
[アクセス]【バス】東北新幹線那須塩原駅よりバス発着あり【車】東北自動車道那須ICまたは、那須高原スマートICより約25分
[駐車場]有(無料)
「那須高原展望台」の詳細はこちら
「那須高原展望台」の口コミ・周辺情報はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です