スポンサー企業
初日の出(はつひので)とは、1月1日(元日)の日の出(太陽が水平線や地平線から姿を現す様)のこと。日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、多くの人々が初日の出参りを行う。
スポンサー企業
Contents
氷見海岸【富山県】
水平線越しの立山連峰の背後から昇る初日の出は圧巻!

富山湾に沿って湾曲して続く海岸線で、変化に富んだ美しさにより人々を魅了しつづける氷見海岸。水平線越しに浮かぶ北アルプスの絶景とともに、その向こう側から昇る雄大な初日の出を眺めることができます。
氷見市内には、日の出のビューポイントが数か所あり、市選定として島尾海水浴場、朝日山公園展望台、比美乃江大橋など計7か所が挙げられます。
なかでもベストビューポイントは灘浦海岸!虻が島越しと立山連峰越しに朝日が昇り、絶景を生み出します。

■氷見海岸
[住所]富山県氷見市中田
[日の出が見られる時間]7時頃(予定)
[アクセス]【バス】JR氷見駅から加越能バス中田下車※早朝(朝日の昇る時間)にはバスの運行なし
[駐車場]無
「氷見海岸」の詳細はこちら
「氷見海岸」の口コミ・周辺情報はこちら
[住所]富山県氷見市中田
[日の出が見られる時間]7時頃(予定)
[アクセス]【バス】JR氷見駅から加越能バス中田下車※早朝(朝日の昇る時間)にはバスの運行なし
[駐車場]無
「氷見海岸」の詳細はこちら
「氷見海岸」の口コミ・周辺情報はこちら
スポンサー企業