流行語大賞2020

【Tokyo Disney Resortアプリ】JC・JK流行語大賞2020の裏側には秘密だらけだった。

11月30日にJC・JK流行語大賞の中で「Tokyo Disney Resortアプリ」がありましたね。

入園チケットが完全予約制になり、チケットを予約できる「Tokyo Disney Resort」アプリがランクインいたしました。発売日には争奪戦となり、数時間もアプリと格闘していたという女子高生も多くいたようです。また完全予約制になったことでパークが空いていて映えスポが混まずに撮影できて嬉しいという女子高生の意見も多く聞かれました。

みなさんは「東京ディズニーリゾート・アプリ」をインストールしていますか?
iPhoneとAndroidに対応したディズニー公式アプリがあるんです!

このアプリ、ほとんどの方は「アトラクションの待ち時間が見られるアプリ」と認識している人が多いかもしれません。
しかし、ディズニー公式アプリは待ち時間情報が見られるだけでなく、チケット購入やショー抽選など様々な機能が搭載されているんですよ。

その中でも必見なのが、ディズニーランド/ディズニーシーで販売されているパークグッズをアプリ上で購入できる買い物機能!
ディズニーランド・ディズニーシーへ遊びに行った当日に、アプリから気になったグッズを購入・配送してもらえるという優れたサービスなんです♪

パーク内でグッズを探し回ったり、混雑しているお土産屋さんに並ぶ必要もなく、帰りの電車で重い荷物を持って帰ることもありません!
今回は、ディズニー公式アプリの便利な買い物機能の使い方や購入手順、注意点などを分かりやすくご紹介します。

では、実際にディズニーアプリの買い物機能はどのようなことができるのでしょうか?
ここでは便利な買い物機能について具体的にご紹介します!

Contents

●入園前にグッズをチェック・お気に入り登録できる

ディズニーアプリは、なんと入園前からパークにどんなグッズがあるのか見ることができます!
アプリでは、パークで販売されているほとんどのグッズの写真や詳細情報が検索可能。
パークに向かう電車の中で、今日はどんなグッズを買おうかチェックできちゃいますよ♪

事前にユーザー登録を済ませて、気になるグッズはお気に入りに入れておけば見返すのも楽々。
ただし、お気に入り登録は取り置きではないので注意しましょう!

●パークに滞在中どこでも買い物ができる

一度パークに入園すれば、あとはどこにいてもアプリからグッズ購入ができます。
季節限定グッズを含めた豊富なお土産を簡単に検索OK。

気になったグッズをお気に入り登録しておけば、アトラクションの待ち時間やレストランで後からゆっくり買い物ができますよ♪
「アトラクションに乗りたい!」「ショーも見たい!」という忙しいパークでの悩みを一気に解決してくれますね。
帰り際に混雑したショップでヘトヘトになりながらレジで待つ必要もありません!

●パークを出た後でも買い物ができる

入園当日の23:45までなら、パークを出た後でもグッズを購入できます。
うっかり買い忘れてしまっても、23:45までならば帰宅途中や自宅、ホテルなど、どこにいても買い物を楽しむことができますよ。

しかも、アプリの通知を許可すれば「アプリでグッズを購入できるのは本日23:45までです」とちゃんとお知らせしてくれるので忘れずに買うことができるのです。
ただし、商品は売り切れになる場合もあるので、お目当てのグッズはなるべく早い時間の購入をおすすめします!

●買ったグッズは後日自宅まで配達してくれる

なんとアプリで買ったグッズは、後日購入時に入力した住所に配達してくれます!
そのため大量のグッズを持ち帰る手間もなくなりますし、持ち運びに気を遣う割れ物グッズも宅配で済みます。

また、1万円以上の買い物をすると送料無料になるのでまとめ買いがお得!
グッズはシンデレラ城やプロメテウス火山が描かれたディズニーオリジナルデザインの段ボールに入って届けられますよ♪
商品はしっかりと梱包されているので、食器類が壊れる心配もありません。

●ショップの在庫確認ができる

買い物機能では、お目当てのグッズがショップに置いてあるかどうかの在庫確認もできちゃいます!
例えば、カチューシャや洋服などは「今すぐ買ってパークで使いたい!」ということもありますよね。
すぐにグッズを買って使いたいという場合は、ディズニーアプリから商品を扱っている近くの店舗を調べて在庫の確認をしましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です